6/10洋間の一角にカラー畳
2016.6.21
2016.6 杉並区のマンションへ畳を納入しました。 京間サイズで大きな変形畳でした。 店で並べてみました。 厚み30ミリ 栗色×胡桃色 制作には苦労しましたが、お客様のご要望通りにカッコいい畳に仕上がりました。 ...

2016.6.21
2016.6 杉並区のマンションへ畳を納入しました。 京間サイズで大きな変形畳でした。 店で並べてみました。 厚み30ミリ 栗色×胡桃色 制作には苦労しましたが、お客様のご要望通りにカッコいい畳に仕上がりました。 ...
2016.3.13
2016.3/11 練馬区の介護施設へ畳を納入しました。 全面畳敷きのお部屋になりました。表はダイケン銀白100A 床厚60㎜ 寸法取るのも大変でしたが綺麗に収まりました。 ...
2016.3.13
都内新築マンションの洋間(3,955×2,550)約7.5帖弱の広さです。 実際収める前の畳です。下画面(左) 江戸間(右)と比べるとひと際大きい畳ですね。 変形畳もうまく収まりドアの開閉も確保できます。畳床厚15mmです。 &...
2016.3.03
練馬区の物件 洋間から和室へのご要望でした。 新築マンションの洋間7.5帖に琉球畳を敷き詰めます。 先に完成写真。カラフルな銀白色半畳7枚と若草色半畳8枚のポップな部屋に仕上がりました。 ダイケン高級和紙畳 清流です。変色もほぼ無く撥水加工、防ダニ、カビ加工済み。 詳しくみると...
2016.3.02
2016.3/1 おかげさまで去年12月よりちょっとした畳小物を販売させて頂いて居ります。 店先にバラバラに並べてある程度ですが、意外とご好評頂いて居ります。 家内の手作りでヘリのカードケース ペンケースぐらいですが バック等も創っておりますので、よろしくお願い致します。 通りがかりに是非お立ち寄り...